自動ニュース作成G
ボルトンが暴露、米朝に割り込むため文在寅、嘘ついちゃいました
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73910
2020-07-14 16:45:54
現代ビジネス・山本一郎ですまんが。時系列を追うと味わい深い
◆
◆
◆
◆
◆
◆
> 年齢的にもキャリア的にも次のアメリカ政府高官への抜擢はないボルトンさんが出版に向けておカネを積まれて、ボルトンさんをクビにしたトランプさんへ銃撃してみたら、その横にいた文在寅さんの眉間にヒットしたようなものです。
> 超重要な日米関係が安倍ちゃんの営業力でどうにかなってしまったというのは僥倖というほかなく、国内では嘘つきだ馬鹿だと罵られ煽られる安倍ちゃんも国際的には宰相としての長いキャリアのお陰で随分信頼され、愛されているのだなあと解されるのであります
・でもホワイトハウスに安部ファンクラブないじゃん。ムン・ジェインはファンクラブあるんだよ?
・ホワイトハウスにファンクラブ制度があるなんて知らなかったな。ロシアとか中国主席とかにもファンクラブあるんだろうか。
・後日もう少し関係を修復しようとして『ロケットマン』と題されたエルトン・ジョンの音楽CDを金正恩さんに贈ろうとします。"Rocket man burning out his fuse up here alone"♪
・#1 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/post-13430.php韓国系アメリカ人政府高官は学歴詐称により解雇されました。ムン・ジェインファンクラブは解散です
・ボウロトン
・まぁヲチャーにとっては大体既出な話なんだがな。 今回の暴露本で一般人にも解るレベルで裏付けされたというか。
・噂的に既出でも元高官による裏付けは意味が大きすぎるだろう。