自動ニュース作成G
モバイルアプリの20年上半期売上高が世界で5兆円超え ゲーム系絶好調で1位・2位も中国テンセント
https://36kr.jp/83268/
2020-07-12 10:34:15
>売上高ランキング1位、2位はテンセントのバトルロイヤルゲーム「PUBG Mobile」とチームストラテジーゲーム「王者栄耀(Honor of Kings)」が占め、全世界で20億ドル(約2200億円)を超える売上高を達成し、今年上半期に最も稼いだゲームとなった。
>全世界のモバイルゲームのダウンロード数も増加傾向にあり、App StoreとGoogle Playを合わせたゲームアプリのダウンロード数は前年同期比42.5%増の285億回に達した。ダウンロード数においてもPUBG Mobileが1位となった。
スマホで栄冠とるPUBG。あれ?フォートナイトは?App StoreとGoogle Playそれぞれのトップ10が出てるので違い見ても面白いかも。日本製のトップはモンストか。ゲーム以外だと位置情報を使った出会い系サービスを提供するアプリ、tinderがトップってなんだかなぁ。テンセントビデオがNetflixより上か。
・子供が課金するゲームはつよいね
・#1 2位がストラテジーだし、子供とは限らないんじゃ。
・バトルロワイヤルのFPS(TPS)がスマフォみたいな操作性に劣る端末向けアプリでこんなに流行るとは思わなかったなあ。ゲーマーの常識みたいなのは当てにならないもんだ。
・#3 本当にな。結構あんちゃんとか女性とかやってたりするんだぜ、これ。