自動ニュース作成G
「Go To」、22日開始 予約済み旅行も対象―赤羽国交相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071000583
2020-07-10 14:25:35
>当初は8月上旬の開始を見込んでいたが、前倒しする。予約済みの旅行もキャンペーンの補助対象とする。
こんな時期
◆
に前倒し…
医療資源が少なくて高齢化率の高い地方へのコロナ大拡散キャンペーンかな。
・旅行関連の業界団体は二階氏が会長で、あの人があれこれ差配したんだろうなと思うhttps://www.kankokeizai.com/%E3%80%90%E6%96%B0%E5%B9%B4%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4%E3%80%91%E5%9B%BD%E5%86%85%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%B4%BB%E6%80%A7%E5%8C%96%E3%81%A8%E6%97%85%E8%A1%8C%E6%A5%AD%E7%99%BA%E5%B1%95%E3%81%B8/
・#1 東京都が自粛を発令するかどうかという時に何故?と思っていたんだけど、なるほど。そういうことだったのか。
・あー、中国との繋がりがあるからこその全国旅行業協会会長か。だとすると、長期的施策としての国内需要回帰ってルートを組み上げるのは妨害しそうだな
・そして旅行の移動全般を監督する国交省は公明枠という。
・#4 国交省は比較的影響力を押さえ込めるからという言説があるにしてもhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%A4%A7%E8%87%A3 まさかこのタイミングで甚大な被害を生み出しかねないとはなあ
・もう少し後ろにズラせれば、買い控えみたいに移動抑制出来てたかも
・沖縄便は満杯らしい。東京が諸悪の根源というのを実証しそうだな。
・この政策、東京抜きでやるなら賛成なんだけどね……
・東京抜きではなく、関東全都県抜きならな。そこらへんは東京都と一体だし。