自動ニュース作成G
PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる
https://www.gizmodo.jp/2020/07/paypay-deficit.html
2020-07-09 15:51:04
>100億円還元キャンペーンなどで話題をフットーさせてきたPayPayですが、ビジネスとしての状況はめっちゃくっちゃ芳しくないようです。
>2020年3月期の決算データによれば、営業収益91億6000万円に対して営業損失は834億6000万円。最終損失856億600万円。ケタ、間違っていません。
うーん。GIZMODO3連続になってしまった。
◆
・SBGも大赤字だし、ソフトバンクのハゲ破産しそうだな
・元々QR決済ビジネスはそれ自体が利益を生むものではなく抱え込みが目的の経済圏争いだったので、多額の資金を拠出して他サービスを焼き払って勝ち残った1つ2つのサービスが市場を総取りするというとこまでは想定通りだったわけだけど、焼け野原の後に残る市場はビックリするくらいちいさくなりそうだとさ。チャンチャン。
・個人情報を確保して、今後の動向を探るというのが目的でもあるので、PayPayが潰れても中共としては十分勝ちではある
・対応店舗が増えたのでd払いに移行した
・もう自信もって言える。どのQR決済も支配的にはならんぞ
・ソフトバンクが潰れるからって、僕らが不安になること無くね?
・そもそもが今頃なんで?って仕組みだったので。すでにタッチ決済は世の中にあるのよ。
・手数料を最後まで上げなかったものが勝者か