自動ニュース作成G
ダムの放流タイミング、AIで判断支援 15日先の降雨量を予測
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/03/news148.html
2020-07-08 19:18:52
>日本気象協会はこのほど、AIで最大15日先の降雨量を予測し、ダムの事前放流の判断を支援するサービスの提供を始めた。
・やれやれ>球磨川水系の利水ダム5基、事前放流実施されず…突発的な豪雨は対象外https://www.yomiuri.co.jp/national/20200704-OYT1T50211/
・事前の取り決めやマニュアル外のことやると全ての被害の責任をダム管理の職員に被せようとする人たちが大騒ぎするからすごく硬直化するんだろうな
・#1 何がやれやれ?
・情報が有効に活用されて無いなあ、今回はまだ・・みたいな意味では
・スパコン使って4.5日前から正確な降水量予測出来れば、そりゃダム大活躍だろうよ
・15日なんて前でなくても、何日か前の詳細な地域の正確な降水量がわかるだけでも、ダム無用論者なんて瞬殺できる
・九州での線上降水帯の形成を予測できなかったくらいだから、正確な予測はやはり遠そう。