自動ニュース作成G
日本人の体温の平均値は、36度6分から37度2分の間
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200626/k10012483711000.html
2020-07-06 10:29:14
「昔の誤解が、常識として広がってしまった」
・コロナの副産物で、こういう面白いビックデータが取れてくる。工夫すれば、年代別とか性差も出せるかもね。こういうのをビジネスに繋げる人も出てくるだろう
・うちのばーちゃんの友達も平熱高くて37.3℃でデイサービス追い返されて憤慨してた。また額と脇で変わったりするしねぇ
・平熱ってそんなに高いものなんだね。俺は平熱が36度だから37度にもなったら頭痛がしてくるけど。
・最近の体温計の予測体温だと結構誤差あるけど、それでちゃんと測ったつもりというのも問題よね。とか
・#3 個人差あるだろうから、自分のベースと外れ値を把握するのが大事。これは相対値でもいいので安いスマートウォッチでできるな
・ワイ 36.5ぐらいだから低い側だな。夏に弱い。
・正しく脇に挟んで30分なんて厳密な測定したことないわ。オレは脇3分で36.7、非接触式で額だと35度台連発。結局、自分で今日の感じはどうかな〜、で判断して出社してる。
・測るところが違うはね。 俺も一定ならそれでよしとしてるが。
・#4 予測式の誤差は本当に大きい。でも病院で使ってるのですら予測式なんだよな。
・#7 30分というのは聞いたことないな。うちのは実体温は10分ぐらいで出たような。