自動ニュース作成G
第三セクター・くま川鉄道、豪雨で全ての車両が浸水 登録文化財の鉄橋も流失
https://www.asahi.com/articles/ASN756H24N75TIPE021.html
2020-07-05 22:57:31
>復旧にはかなりの期間がかかる見通しです。
◇
熊本県水害で鉄道に大きな被害
・JRだったら廃止かBRT転換されかねないが、3セクだと国の補助が受けられるから、時間かかるかもしれんが復旧できると思う。
・とは言え鉄橋無くなって5編成が浸水してレールや基礎もそこら中ガタガタだろうし直るまで年単位と億単位が必要だろうなあ
・地下鉄にしておけばよかった?
・#3 浸水するじゃねぇか 全線高架化だよ!
・高架じゃ流出する
・#5 なので三陸鉄道は元高架だったとこを築堤にし、かつ全面的にコンクリで固めるという万全な復旧をした場所があるよ
・地震、水害の無いところに企業を移さないと。(無ぇよ!)
・高千穂鉄道と同じ流れでしょう。中華資本が入る流れもあるか?