自動ニュース作成G
不知火舞が「勝手に実写化」!? 中国映画がKOFパクリで裁判沙汰に
https://www.j-cast.com/2020/07/05389463.html?p=all
2020-07-05 13:05:37
>中国では本作が日本発ということは知られているが、現在中国の会社が版権まで管理している事を知る者は余程のゲーム好き、即ちオタクと呼ばれる人種だけだろう。
>映画の制作陣は、「日本の物だからパクっても大丈夫、裁判にならない」とでも思っていたのだろうか。
とっても中国
・『KOFは以前中国のパソコンに初期装備として入っていたソフトである。この仕様についても違法性がある事は否めないが、事実として現在の20代後半より上の年代は、多くの人々が「初期から入っているフリーゲーム」としてKOFを認識している。』オイオイ。
・日本→韓国→中国だっけ。だがむしろ今中国の版権だからちゃんと裁判になったとも言える。日本だったら死んでいた。
・不知火舞はくノ一と言われてイメージするステレオタイプの造形だから仕方ないね。くノ一が扇子投げたりするのは普通だし
・#3 ねぇよ、そんな普通
・初めて登場したときは「忍ぶ気さらさらねーだろ」って言われてたと思ったが……。
・ちゃんとエロい格好してるし、リスペクトしてていいじゃん
・ふんどしは履いてるのかな
・SNKはソニーに買われる話があるみたいだね。正確にはSNKの親会社が買われるんだけど
・SNK裁判つながり https://gnews.jp/20140806_033127/ もう6年も経ったのか。
・ノリは悪くないんだから正面から許可取ってパロディやればいいのに。シティーハンターのチュンリーみたいに。
・#10 あれはまだ自由だった時の香港製だからなあ。中国本土の意識はこんなもん
・三流女侠https://www.bilibili.com/video/av20991716?from=search&seid=13541800481534151565 (PV?) bilibili動画(おい!ニコニコ動画よりレスポンスいいぞ)