自動ニュース作成G
古紙再生促進センター「ロウ引き段ボールの混入防止リーフレット」を作成、ロウ引き段ボールは絶対に古紙に混ぜないでください~
https://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/5ba671a4a542190ad5c8b337feb8d5f0
2020-07-04 01:12:34
>ロウ引き段ボールが段ボール古紙(製紙原料)に混入すると段ボール原紙に「油じみ」が発生し、大きなトラブルになるそうだ。国内ではほとんど使用されていないが、輸入の青果物や水産加工品などの一部に使用されているという。
>ロウ引きとは、段ボールの防水加工で、ワックス(蝋)を段ボール表面に塗布したりワックスにどぶ漬けする加工方法。見分け方など、リーフレットの写真を参照のこと
生分解性がある
◇
◇
◇
にも関わらず、分別を間違えると環境に悪い。
・これをよく使う国は段ボール再生なんかしてないってことなんかね?
・業務スーパーにありそう
・コストコ辺りだとよく使われていそうな感じがする
・えらく古い話題だないいけど