自動ニュース作成G
殺人犯がいた職場での話し 前編
https://note.com/keikubi/n/n4f8863cd3453
2020-07-01 00:40:53
後編◇ ◆ ハルオサン(サイバラ的に)絵上手くなったなあ
・そういうシステムとスキームが通用する社会で実績と結果出して生きてきたのだからしゃーない。我々だって違う意味で第三者から見れば奇妙な社会に生きている。同じ方法や常識が外国や別の大陸で通用するか?・お前、それは今までは通用したんだろうが、という人いるよな。普通は出て行ってもらうんだが。・それにしても味のある絵を描くよなあ・ちょいちょい暈されすぎててわからないんだけど読ませる文章だよな・#3 「便器なめる、雑巾食うなどやりたい放題」コピペの絵の人かと思った・警察官をクビになった話が恨みつらみ感満載で文章もアレだったけど、今回は第三者で客観的になってるからなのかかなり読みやすくなってるね。・話の内容も面白いし読ませ方の間のとり方や絵も良い。才気を感じる・人それぞれだね。内容に文句を言うつもりは全くないけど文章は非常に読みにくかった。・面白いけど、ちょっと濁しすぎ。冒頭の一度きりの質問で会ってるんだからもうちょっとそこをしっかり書かないと。・内容は面白かったがリーダーが多すぎて読みにくい。しかも二点だった四点だったり統一感ないのも読んでて引っかかった。多用しすぎじゃなければ気にならないんだろうけど