自動ニュース作成G
The chess 'racism' debate: Why do white pieces move first?(翻訳 チェスの「人種差別」論争:なぜ白い部分が最初に動くのですか?)
https://au.news.yahoo.com/amphtml/debate-erupts-over-chess-rules-black-white-abc-interview-063723932.html?__twitter_impression=true
2020-06-28 23:43:30
>オーストラリア・チェス連盟委員会委員のケビン・ボナム博士は、白駒が先に動くというルールが人種差別的に動機づけられたものであるという指摘に反論した。
>"ABCは、チェスは常に白が最初に行くことを与えられたRACISTであるという見解を取っている "と彼は彼のツイートで言った。
翻訳より 白が先行だとレイシスト?もう何でもありですな。
・はいはい虚構新聞…じゃないだと!?
・オセロは黒が先。
・ビショップ憎けりゃ袈裟まで白い
・これからのオセロは白黒と黄色も追加しないと問題だよね。
・なぜ昔の映画は白黒で黄色を排除されてるんだろう
・囲碁も黒が先だな
・そのうちコマが緑とかになりそう。
・黒人をブラックと呼ばずにブラウンと呼べばただの色表現だからモメなくなったりしないかな
・日本って黒帯とか黒は強いイメージあるんやけどね。
・聖徳太子の冠位十二階冠位の高い順に色を並べると、紫・青・赤・黄・白・黒かつて日本は紫人が君臨していたのである。今も頭髪を紫に染めるおばちゃんがいるのはその名残
・紫ばあさんは、昔は髪染めで紫の染料が一番落ちづらくて長持ちしたからだぞ
・黒光りってカッコよくね。
・お歯黒があったぐらい日本は黒を大事にしていた。よみがえれお歯黒
・赤い駒で通常の三倍早く動かすことを要求してもええんやで?
・#11マジレス笑った
・葬式の鯨幕https://en-park.net/words/1822は黒が最初だから大丈夫
・そして白装束を身に纏うものは誰であれレイシスト
・#16 黒人は早くしねだと!許せん!
・ガンダムのホワイトベース(白人基地)はヒューマンベースにすべき
・#11 日本人が白髪になると、きれいな白にならずに薄く茶色が残りツヤがなく見えるから、それを打ち消してツヤを出すために薄く紫を入れてると聞いた。
・インコみたいなババアいるよね。
・お前らがこの記事に対してどれだけバカバカしいと思っているかが良く分かるコメ欄だな。オレもだけど。
・紫を長持ちさせるならムラシャンしないと(アッシュ系のカラーリングでも勧められる)
・そのうち全ての事象を黒人差別に繋げる大喜利大会が始まる。
・相撲で白星っていったら黒人差別
・大黒様もびっくり
・棋譜を簡単に間違いなく書けるようにだろ。今までの棋譜を全部新たに見やすく書ける方式を作って変換して業界人に採点してもらってから言え。
・色の塗り分けと、白先攻のルールがいつ決められたかによるわな。
・https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2 チェスは古代インド発祥説が有力で6〜7世紀には白黒で対戦している絵があるようだけど、たかだか歴史数百年の米豪が白黒について騒いで世界中に上から啓蒙するかのように撒き散らすのはいい加減に勘弁して欲しい。
・いい加減、物事の白黒くらい解れよな
・レイシスト発見
・白目を剥くアヘ顔は差別
・チェスの駒を赤青にする運動始めようぜ。
・#30 白黒で黒がマイナス側なんて差別だ!、とか言い出しかねないのが現状なんだよ。狂ってる者に言ってもなぁ。
・電子の流れがマイナスからプラスの方向なのに電流がプラスからマイナス方向なのは黒を不当に扱っている!電流もマイナスからプラス方向に流れるように改めるべき。
・ブラックホールは差別的だから別の呼び方を
・葬式で黒い喪服を着るのは差別