自動ニュース作成G
改正道交法施行 自転車の「責任」より重く
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/621027/
2020-06-28 15:02:51
>自転車が、他の車両を妨害する目的で進路変更や幅寄せをしたり、逆走、不必要な急ブレーキ、しつこくベルを鳴らしたりする行為は、あおり運転と見なされる。
>酒酔い運転はもちろん、スマートフォンを使うなどの「ながら運転」は極めて危険で、罰則の対象だ。人命に関わる危険性があることを肝に銘じ、自転車保険の加入も心掛けたい。
これはいい改正だけど、自転車ってエコな乗り物なのに市民権が小さいよな。
・権利と義務は表裏一体。偏見承知で言うがババァのママチャリとイチビリのロードは近くに寄るな・言うほど権利もってるかな?自転車のための道路整備されてるところなんて本当にごく一部だけ・法律を守って車道を走っているだけで文句を言われる存在・来月からはUber Eatsがターゲットに捕まるんだろうな・自転車なんかより珍走団に適応してくれ。 >他の車両を妨害する目的で進路変更や幅寄せをしたり、逆走、不必要な急ブレーキ、しつこくベルを鳴らしたりする行為・都内と田舎は別ルールにすべき。・https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56782 衝撃! 中国ではなぜ、「配達ドライバー」が続々と死んでいるのか・リアル5毛党か。 >1個の配達でもらえるのはたった5毛(約8.5円)