自動ニュース作成G
“ダークエルフは人種差別” ? NetflixとHuluで該当エピソードが削除に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/27/news037.html
2020-06-28 09:20:55
>問題とされているのはダークエルフではなく、ダークエルフに扮(ふん)するための「黒塗りメイク」とされています。
・百歩譲って非黒人が黒塗りメイクで黒人に扮することが文化の剽窃だとしても、ダークエルフは架空の種族だぞ?ドリッズドのコスプレは黒人しかしちゃダメだと?あぐらかいたような鼻のダークエルフしか居なくなるな。
・黒人系キャラは黒人が演じないとダメか。で、面倒だから白人だけで作ったら黒人を仲間ハズレにする差別だと。…頼むからアメリカの中だけでやっててくれ
・ロードオブザリングはホビット差別で発禁だね
・そのうち下條アトムのエディ・マーフィーも見れなくなるのかなあ
・#2 日本の次にゆるゆるな、というより、著作物は自由であるべき、という考えの大本なアメリカがコレでは、この先など目に見えてる。ネット配信の時代だから、流通抑えられてるようなものだしな。日本独自の配信とか電子書籍とか盛り上げないとヤバいんだろうね。
・アメリカががゆるゆるだと思ったことは一度もないんだがどこの世界のアメリカ?
・じゃあ黒人オタクがセーラームーンとかドラゴンボールのコスプレするのもNGだね
・#6 この世界のアメリカよ。ヨーロッパとか固く見えるんだよなー。基本、世界ってどんどん規制してしまえみたいな感じ。
・https://gnews.jp/20180714_140436
・#7 実際にそうなりそうだな、声優が演じるキャラと同一人種でなきゃ駄目とか言い始めている現状では。それか黒人無罪か
・何年か経ったら、白人が黒人を演じないのは黒人を軽んじた差別って言いだすんじゃね?
・ナオミよ
・青肌のキャラは青人しか演じちゃだめだぞ
・ノーマルの役をLGBTが演じるのも当然禁止だぞ
・某国の火病のようにアメリカの国民病は銃依存とポリコレ
・ここの年寄り連中なら、ホビジャのランドオブニンジャを思い出すんじゃないか?
・隠れトランプ支持者が多いってのもうなずけるわ。差別は当然良くないと思ってる普通の人がうんざりして民主党とSJWを忌避してんだろうな。
・シャネルズの動画は全部削除ってことだな。そういえば何かの番組でアダモちゃんが大ブーイングだったのは覚えてる
・AVでも子供の役をおっさんが演じるのを止めてほしいぞ30歳以上のおっさんが学生演じてるのは辛いものがある
・現役女子高生の役は現役女子高生しか演じちゃダメなようにしておきますね
・成人女性が小学生演じてる奴もやめて。小学生は小学生が演じるべき
・ジャイアン二代目の最初期が一番正しい形だっていうのか(今はもう成人男性)
・シンプソンズも声優変更https://www.mashupreporter.com/the-simpsons-will-no-longer-have-white-actors-voice-non-white-characters/するとか。どんどんおかしな方向に進んでるな。
・この流れが進んだら・・・ブラックホール、ドワーフ(矮星)、ダークマターあたりもターゲットになりそうw
・MIBとか