自動ニュース作成G
1位にこだわらないスパコンとして生まれて1位を獲った「富岳」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1261786.html
2020-06-27 18:45:49
採用するCPUを「京の流れを組むSPARC系」か「汎用性の高いArm系」か悩んだ結果、富士通はArm系プロセッサ「A64FX」CPUをゼロから開発することとなった。
今の世代のプロセス技術でいくのか、1世代先のプロセス技術を採用するのか。そして、1世代先のプロセス技術を使えば、本当に大丈夫なのかという議論を何度も重ねた。
そして、CPU開発の難問とともに立ちはだかったのは「京にはなかったAIやクラウドへの対応」「新型コロナ危機のサプライチェーンへの直撃」という壁だった。
・マジか。 >現時点では、100%の性能をまだ発揮していない
・マジやで
・>その姿勢は、言い方を変えれば、蓮舫議員の「2位じゃだめなんでしょうか」という発言を、むしろ肯定したものとも言える。 蓮舫議員の功績は大きいな
・#3 これhttps://news.yahoo.co.jp/byline/itoshin/20190909-00141136/読むとその発言誤解されてる気がするわ
・この間のクラウド発言といい、あとから整合性を合わせて良い方に誘導するのはなんとでもなるからな。
・国籍クラウドババアはいつになったらシングル国籍になるのやら。
・いいんだよ蓮舫なんてそうやっていじっときゃ。自分の発言に責任を持てと散々言ってるんだから、受け取られ方も含めてブーメランくらっときゃいいのよ。
・マジコンについてネットで質問していたクラウド国籍婆が次も当選するようなら選挙区の民度を疑う
・まあ蓮舫の質問がフォロワーの擁護のような意図の質問だったとしたら相手と全く噛み合ってないのにそれを軌道修正しようともしないし通じていない。政治家として致命的だし外交でもこんなことやられたら大変なことになるわ。
・#4 それ身内やん
・#8選挙区の民度<都民として太郎と蓮舫は本当に申し訳ない。一応、菅と海江田の最下位争いは楽しめたでしょうか、次回は頑張ります。で千葉のクイズ王とか岩手の雲隠れドンもよろしくお願いします
・識者によると、ARMなのはデコードまでのフロントだけで、コアの中身は昔ながらの富士通cpuなんだと。https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1905/07/news013.html ちなみに、Appleのコアもそう。https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1261696.html
・そんなんでどうにかなるもんなの>基本は「京」に採用された「SPARC64」のものをそのまま利用しつつ、フロントエンドのみArm命令に置き換えた形である。
・中身が変わってないという意味ではなく、cpu設計のポリシーがこれまでのスタイルを踏襲してるということ。演算器は増えたが、つなぎ方、組み合わせ方の考え方が以前の京に近く、ゼロベースの設計という説明はそぐわないなと思った。
・#3 功績と言うなら蓮舫にしてみれば意図とは逆に使われかえって苦々しい事になったな。
・ポスト京である富岳が100倍の性能を達成したのを、次のポスト富岳が100倍できるか挑戦ですってところに萌えた
・自前で超高性能CPUが作れたのは凄いな。7nm FinFETプロセスで、消費電力あたりの性能は、最新のIntel CPUと比較して約3倍の効率性ってかなりの化け物だな。5年後ぐらいに一般PCにまで普及するぐらいコストダウンしてるのを期待するわ