自動ニュース作成G
南アフリカで1万2000頭のライオンが、観光客の射撃目的で飼育。潜入捜査のイギリス人が衝撃告白
https://finders.me/articles.php?id=2077
2020-06-27 15:00:24
>この産業において毎年何千頭ものライオンが生まれているが、生後数日で母親から引き離され、不衛生な環境に閉じ込められるという。さらに観光客と遊ぶことを強いられ、暴力や薬漬けといった虐待も。その後、ライオンは観光客の射撃目的や、骨などの部位を切り取るために命を奪われる。骨は媚薬などの効果があると信じられ、アジアでは高値で取引が行われるとのこと。
・また白人かなと思ったら白人だった。
・家畜の飼育と絡める定番意見待ち。
・アフリカ人が飼育して白人が撃ち殺してアジア人が買って、白人が正義の告発するんやな。
・アジアじゃなくて中国って書けよなぁ
・飼育してるのならいーじゃん
・繁殖されて増やしてたらOKなんじゃあ。野生動物と産業動物には明確な境界がある
・採算取れるのかね
・動物保護はBLMに勝てるんだな。勉強になる
・ライオンの命も大切だ。
・管理釣り場だったら全く抵抗がないのはなぜだろう。仏教の影響なのか、食材と刷り込まれてるからか。
・魚の表情見ててもあまり感情移入できない。哺乳類だとかなり感情移入できる気がする。