Loading
自動ニュース作成G
脱プラ、脱ポリ、紙袋へ切り替えをご検討のお客様へ
http://www.shimizu-chem.co.jp/message.html
2020-06-27 12:56:30
創業60年の包装資材メーカー「清水化学工業株式会社」からの訴え
・言いたい事は分かるがポリコレ共の妄想と小売の値上げの問題であって事実はどうでも良いんだろ。あと海洋生物が食いやすいのも問題なんじゃね知らんけど。
・#1がうまくまとめておるな
・連中の言うエコはファッションであることを意識して対抗した方が良いと思う
・結局はポリ袋使うんだよ。
・リンク先に書いてあるようなことは分かってる。みんな分かっててポリコレ蠅がたかってくるのが嫌だから有料化したりしてるだけ。逆に言えば環境のことなんかどうでもいい。これに対抗するには、ポリ袋を使う方がイケてる、って雰囲気を醸成しないとダメ。
・関連https://gnews.jp/20200213_113736
・ナフサ課税
・スタバの紙ストローが不味いと不評だとか。
・自然環境ゴロは社会の迷惑 21世紀の説教強盗
・パッカブルなサコッシュ、使用頻度がイマイチだったけど洗えるし使えるかなー。
・ゴジラKoMをTVで放送して環境ゴロの悪事を啓蒙しよう。
・関連:レジ袋製造会社の本音「ポリ袋、実はエコ」 その理由に納得https://grapee.jp/842916