自動ニュース作成G
克行容疑者「安倍さんから」と30万円 広島・府中町議証言
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=655693&comment_sub_id=0&category_id=256
2020-06-25 10:21:55
>現金を受け取った理由について、自民党支部の女性部長に就いており「安倍さんの名前を聞き、断れなかった。すごく嫌だったが、聞いたから受けた」と振り返った。
金を受け取った奴が被害者ヅラするのすげぇな。
あと「安倍さんから○万円です」ってどこかで聞いた記憶がある。
・全然関係ないけど、都知事選で「当選したら都民全員に10万円配ります!」ってのは収賄と何が違うの?
・#1 選挙というのは当選する前のことを言うのでは。
・阿部さんかもしれん
・#2 公務員になる前の約束だからこういうのって事前収賄罪にあたらないのかな?と思ってさ。
・なんか下の名前だけで報道されてんの違和感あるな。夫婦だから下の名前だけにしてるんだろうけど
・#4 事前収賄罪は公務員が口利きとかで賄賂を受け取ることに関する法律なのでは。単純収賄罪は公務員になってからでないと成立しないから、当選前の約束でもダメですよという趣旨の法律を作ったという理解なんだけど、間違ってたら教えてください。
・???「やれぇ(現金)」
・金の渡し方を分かってるなぁという印象。この渡し方は、もっと上の世代のノウハウだろう。派閥の教育が行き届いている。
・#6 そんな感じなんだけど、現金配る約束して、都知事に当選したら、地方公務員になるから、配った瞬間に収賄?とふと思ったのさ。周りの人も???だったからさ。
・#5 「河井前法相」だったのが名前呼びに変わると、メディアでの扱いが変わってきたなと感じる。政権との関係を意識させないための配慮かも。
・#9 自分のポケットから金出して配ったら贈賄、条例作って自治体の制度として配ったら合法
・#11 なるほど、もやっとするけど理解した。ありがとう。
・「ほっとした」地元議員ら次々告白 https://www.asahi.com/articles/ASN6T6HM1N6TPTIL00R.html 「コントロールされていく、手足を縛られていくような感覚があった」「『秘密』と言われた」「地検から『言うな』と言われて」←自民党の恐怖政治なのかな。