自動ニュース作成G
オリンパス、赤字のカメラ事業を売却 OM-D、PEN、ZUIKOブランドは新会社が継承
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2006/24/news141.html
2020-06-24 18:56:52
>1936年からカメラの製造を続けてきたが、スマートフォンやタブレットの進化によってカメラ市場が縮小。
・製品の評価は高いのにもったいない。マーケティングの問題?https://gnews.jp/20200609_135750/
・もうオリンパスは内視鏡メインだからな。
・その内視鏡も不調なんだよなあ……。
・オリンパスのカメラは魅力が無いのが問題。過去の遺産にすがりついていた感が大きい。フォーサーズでももっとやりようがあったはずなのに、新しい事でなく古い事を結びつけていたちぐはぐな戦略。
・AF一眼レフに乗り遅れてから、ミラーレスのPENで当てるまでずっと低迷していた印象がある。
・時代の流れか。ちょっとさみしさも感じる。ZUIKOはコアなファンも多かったもんな。俺はEOSユーザだけど、スマフォの影響は他メーカーにもあるから、他メーカーがこれからどう対応するか気になる。