自動ニュース作成G
中国24の省で大規模な洪水 三峡ダム崩壊への懸念が高まる
https://news.nifty.com/article/world/china/12241-702641/
2020-06-24 05:57:57
>三峡ダムに詳しい中国人の水利専門家、王維洛氏「三峡ダムが崩壊すれば、(長江の中下流にある)宜昌市や湖南省岳陽市から、長江の入り江に位置する上海市まで、甚大な被害をもたらす」と強く懸念した。
崩壊すると数千万人単位で死者が出るとか
・下流まではかなりの流達時間があるだろうし、さすがに何千万とは死なないだろうが大損害なのは間違いない。事故がなくても更新のときはどうすんのかな。
・上海とかの大都市が洪水で24時間以内に沈没する、となって交通機関が混乱しない訳がない。結果、皆徒歩で逃げだすしかないだろうけど逃げられない人は結構出てくるだろうな
・決壊するまえに、お漏らしするであろう。
・三峡ダムは中国の国家プロジェクトなのに完成式典には共産党の上級幹部が誰も出なかったのは有名、決壊した場合の責任を取りたくないから。つまりこのダムは最初から危険と認識している。
・ダム津波っておっかねえんだよな
・舞い降りろ!ブラックスワン!w
・廟を潰された張飛の呪いなのでは?
・ベテルギウス大爆発、南海トラフ大地震、三峡ダム崩壊、第三次世界大戦 どれが一番先に起こるだろうか
・WORLD WAR Z思い出した。
・#8 三峡ダム崩壊だけ「大」が入ってない…
・大韓民国
・全然歪んでないじゃんhttps://www.google.com/maps/@30.8215194,111.0032288,2367m/data=!3m1!1e3
・ダムの水位が上がってるって事は流入より放水が少ないんだから下流はまだ恩恵を受けてる