自動ニュース作成G
外出禁止や休業を強制できる法改正必要62% NHK世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200623/k10012480041000.html
2020-06-23 22:10:08
>感染症の拡大を防ぐため、政府や自治体が外出を禁止したり、休業を強制したりできるようにする、法律の改正が必要だと思うかNHKの世論調査で尋ねたところ、「必要だ」と答えた人が62%に上り、「必要ではない」と答えた人の27%を上回りました。
62%もいたの?ウソでしょ…
・自分も思ったわ。お気持ちやムードを読むのがメンドいから、明示的に決めてくれと。法律で決まる問題点は理解してるつもりだけど、実際の運用での忖度あつからな。破防法とか
・地方を汚した東京コロ奈が悪い 後は京都産業大学生みたいな無責任ども
・国民の人権を制限しかねない強権発動するような法律なんて、リベラルや護憲派からしたら身の毛もよだつような話だと思うんだが、その辺からあんまり真面目に論じてる声聞こえないな。俺が不勉強なだけならいいんだが。
・コロナを災害扱いにすれば、自粛も命令できるしその他も色々出来るらしい。まぁつまり解釈次第で今でも対応は可能。ちなみに山本候補者がそれ主張してるな
・#2 東京ばな奈みたいに言うなw
・新型コロナはこの程度でよかった(あえて過去形)が、致死率だけでなく潜伏期間などを考慮してもっと厄介な感染症が流行しそうになったときのことを考えると、強制できる法が必要という考えも分かる。
・賛成だな。外出自粛だのイベント自粛だの、まるで本人の意思でやってるように誘導すんなと。
・いやいやありえねえよ。信じられん。日本国民馬鹿になったなあ。
・#8 世界中の国がバカだらけって認識?独善的で素敵ですね
・#9 ロックダウンとか実際に馬鹿だと思うよ。あなたも協調的で素敵な方ですね。
・イキりたい年頃なんかな
・#10 ボルソナロ大統領とウマが合いそう
・日本の失敗はPCR検査を絞ったせいだから法律で罰則つけて強制的にやらせるべきだった
・https://gnews.jp/20200504_090845/ 香港の事例。入国者に対してこれぐらい徹底して隔離をやってれば休業要請なんて不要だったと思う。
・#13 それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
・#14 そーいう水際対策を擦り抜けられて感染広まったら休業要請が必要って事じゃん
・#3 世界のリベラルはこっち系だよ。法でガチガチに縛る。旧民主党系のもこれに乗ってるから、自由とリベラルの関係から捻じれを感じる人が多いんじゃね?
・自民党は自由民主党(Liberal Democratic Party)だからな。
・#13 NYで爆発的感染を起こしたのは準備が整ってない中でPCR無料とかやったからhttps://gnews.jp/20200425_181922
・#6 それで思ったが、ついでに検疫のほうももっと厳しくしてもらいたいな。こっちも古い法のままらしいが。
・カリフォルニアはケイティ議員のおかげで検査を無料で受けられるようになって抑え込みに成功した。ニューヨークで蔓延したのは外出を抑えられなかったせいじゃないの?https://note.com/lingualina/n/n083ef4008433 https://mainichi.jp/articles/20200422/k00/00m/030/162000c
・その “外出を抑えられなかった” のはどうしてなんですかいね。 >検査を無料で受けられるようになって
・#21 一つ目の記事は「全国民の検査が無料に」と書いているし、二つ目の記事は途中から読めない。そのリンクから、どう『カリフォルニアはケイティ議員のおかげで検査を無料で受けられるようになって抑え込みに成功した』と読み取っていいのかわからない
・#21 ニューヨークで感染が爆発したのはロックダウンが遅れたからと言われているよ。#19のリンク先でもそう書いてある
・東京都は今日55人の感染確認。やっぱり駄目だったんじゃないかhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012482021000.html