自動ニュース作成G
本物のコロナ対策はこれだ! 大村秀章・愛知県知事×保坂展人・世田谷区長
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020061700009.html
2020-06-23 11:45:53
>木村 私は繰り返しそう申し上げてきたのですが、3月にはネットで「検査を増やしたら医療崩壊する」という言説を拡散される医者がいて、驚きました。そうした声は1カ月たつと消えていきましたが、そう主張された方々はどこへ行ったのでしょうか……。
>保坂 ネット世論だけではなく、国の「専門家会議」も当初はPCR検査を広げることに賛成ではありませんでした。いつ検査拡大方針に変わったのかもはっきりしません。とくに「4日以上の発熱」というPCR検査の目安の提示が混乱を招き、入院や治療が遅れた方もたくさんいます。政府はきちんと総括をするべきです。
>大村 当初は「検査をたくさんやると病院に入れない」と懸念する声がありましたが、感染症対策の基本は「まずは検査」です。「はやく見つけてはやく治療する」のが基本なのです。愛知県は3月からずっとそうやってきました。
・それで大失敗したわけか
・> 厳しい時期に医療体制が限界を超えていたのは事実 検査を増やせなかった事情にも言及してるじゃん
・基本もクソもその肝心の治療法がないのにどうやって治療を?
・検査場で三密
・#2 それは保健所の機能がパンクして『本来、東京都が行うはずの入院調整機能が動かず』って言う話の続きじゃん。それで世田谷区独自で医師会と協力して検査体制を整えて厳しい時期を乗り切ったという主張みたいだよ
・名古屋であんだけやらかしてなぜこんなに自画自賛できるのか全くのイミフ
・検査を増やしたら崩壊する、何も間違ってないじゃないか
・専門家会議でも検査数が足りていないと>新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査の日本の実施件数について、政府の専門家会議は、他国に比べ、明らかに少ないとして、軽症者にも迅速に検査できる体制に移行するよう求めました。https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/seikatsu-bousai/archive/20200505_01.html
・軽症者ってことは、既に症状出てる人のことですよね。
・「検査を沢山して、無症状や検査結果が間違ってる患者を無制限に入院させて病院をパンクさせる」のを懸念してたんですけどね。この手の人達特有の都合よい改変ですね
・「そう主張された方々はどこへ行ったのでしょうか」ただ単に峠を越えたから声高に言わなくなっただけじゃないの?
・#9 高熱が出ていても酸素吸入が必要でなければ軽傷者
・PCR検査待ちで三密が生まれず、安定して間違いなく素早いPCR検査が出来るならやれば良い。擬陽性でも全員入院させるとかという逝かれたシステムじゃなければ数を増やしても良い
・#11「希望者全員にPCR検査を!」なんていう馬鹿共がいなくなったから、言う必要がなくなっただけだよな。
・愛知でPCR検査で陰性だった海外旅行者が発熱後10日たってやっと病院いって陽性だったわけだが。家族全員にうつして、子供の通ってた中学が閉鎖されたわけだが。陰性って結果は意味ないよなあ。