自動ニュース作成G
独りぼっちの「ぼっちてんと」 在宅勤務で売り上げ3倍
https://www.asahi.com/articles/ASN6P7FPQN68PPTB00G.html
2020-06-22 14:43:12
>幅と奥行きは130センチずつ、高さは150センチで、ちょうど120センチの机が入るコンパクトさが特徴だ。生地はポリエステルで、天井や入り口はファスナーで開閉。入り口はメッシュ生地になっており、そこから光や風を入れる。地面に固定するペグ(杭)もなく、組み立ても屋外用のテントに比べて、簡単だという。
>注文が増え始めたのは、新型コロナ対策で緊急事態宣言が出された4月からだ。在宅勤務が推奨された影響で、同月の販売数は前年同月比の3倍になった。緊急事態宣言が全国で解除された5月も同じペースで続き、今月に入っても勢いは衰えていない。
・「ぼっちてんと」を使ってたら在宅ワークで売り上げ3倍出せた、という話でなく、「ぼっちてんと」自体の売り上げが3倍になったのな
・小さなスペース一つで3倍の生産性はじき出すのは精神と時の部屋レベルじゃないと無理だろ
・#0 そんな斜め上の解釈する人がいるんだなと感心してしまった
・売り上げではないけど、プログラマーなら邪魔されずに没入できる場所だとそれぐらい行けるかとhttps://togetter.com/li/1529149
・だんぼっち使ってるプログラマはいたけど暑そうだったので、こっちの方がいいね
・だんぼっち、冬は光熱費浮かせられていいかもしれない。体温だけでもかなり暖かいかも。
・ドラえもんの押入れに入りたいというのはヒトが持つ普遍的な性質だったんか
・誘惑を断ち切るのと部屋が背景に映るのを遮断するのに有効やね
・スマホ金庫で代用できる
・蒸さね?
・関連https://gnews.jp/20200527_204646