自動ニュース作成G
ラーメン250円、安すぎて客来ない 閉店後はバイトへ
https://news.livedoor.com/article/detail/18451563/
2020-06-21 16:11:31
>1日二十数人の来客を見込み、採算はとれるはずだった。ところが、実際には平均で十数人。4~5月は10人ほどに落ち込んだ。やっていけないため、閉店後は週5日、市内の回転すし屋で4、5時間アルバイトをしている。
>ただ、その安さが裏目に出ている面もある。店構えも立派とは言えないため、「どんな物を食べさせられるのか」と警戒されるというのだ。
写真
◇
・この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。ニュー作はバカ。
・会員……? と思ったら写真のほうか。それはともかく安すぎて警戒されるくらいなら素直に100円ぐらい値上げしたほうが良さげではある。繁盛しすぎても困るんだろうけど。
・写真見ても不衛生感全開なんだが。問題点が分かってるなら対処せいよ。まずは着替えろ。
・店内はまあまあだが、表側は確かに入店を躊躇するたたずまい。食べログのコメント読んでも、なるほどなぁという感じだ。
・「きたなシュラン」に出てきてもおかしくない外観だね。食べログで3.27ってことは味も悪くないみたいだし。
・ラーメンデータベースのレビュー。なかなかの評価ではhttps://ramendb.supleks.jp/s/119868.html
・これ https://www.google.com/maps/@35.8382009,140.1381107,3a,49.3y,296.66h,89.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1sD2fIOjfyWTPLX_Ikp0l36w!2e0!7i16384!8i8192 https://www.google.com/maps/@35.8382616,140.1380358,3a,75y,268.51h,91.13t/data=!3m6!1e1!3m4!1sRP8vvAypoEAO66LE6jbSQA!2e0!7i16384!8i8192 は連れてってでももらわんと入店せんわな。 そもそも通りかかる所じゃ無ぇ。
・着替えろって書いてあるからそんな不衛生なおっさんが作ってるのかと記事を見たら綺麗にしてるじいさんじゃん。居酒屋は繁盛してたっていうんだから近所の人がきてたんだろうけど、まあ酒飲む場所とラーメン屋はまた別だもんなあ
・今時はネットで情報入れば多少アレでも客は行くけどね。SNSでバズるネタでもあれば…それがないと近所ならまあ、って感じ。逆に言うと、250円のラーメン食いに遠くからガス代電車代掛けて行こうと思うか?
・実際上のラーメンデータベースに情報が掲載されて行ってみたって人がいるわけだし、この記事が出たことでお客さん増えるかもね。ただおじいちゃん一人で回せる量で済めばいいけど…
・こんな外見のラーメン屋はザラにありそうだけどな
・一方埼玉ではhttps://www.cookdoor.jp/dtl/1060179853/
・トッピングのブロッコリーというチョイスがおかんっぽいな
・千葉ニュータウン中央の真北かよhttps://www.google.com/maps/@35.8382616,140.1380358,3a,75y,242.19h,85.88t/data=!3m6!1e1!3m4!1sRP8vvAypoEAO66LE6jbSQA!2e0!7i16384!8i8192。成田空港行く際はスカイライナーで通過する駅だな