自動ニュース作成G
【アップリンク】元従業員として思うこと
https://note.com/hakarame/n/n4b307acd9820
2020-06-20 11:32:57
>いつも4Fでは誰かしらが怒鳴られていた。そして、わたしは他人が怒鳴られているのを見ては、自分が標的にならないよう祈っていた。社長には「特定の社員が気に入らなくなる時期」というのがあり、それが次々と標的を変えていくのだ。
>祈ったところで順番は回ってきて、標的になっているうちはことあるごとに社長から突っ掛かられて集中砲火される。普通にデスクに向かって仕事をしていても「おい、いま何してる!?」といちいち問い詰められる。自分が標的じゃなくなるまでは、ただ息を潜めてじっと耐えるしかない。
アップリンク社長の謝罪声明。クズ:謝罪と今後の対応について◇
・関連https://gnews.jp/20200617_014942/ https://gnews.jp/20160317_194320/ http://gnews.x0.com/20200406_225416/・業界的に限界が近いかも、っていう以外にはこの社長はマウントする為に会社やっているだろうと・まあ謝罪を素直に受け取れば100人雇う重圧に耐えられない人なんだろうね。感情制御のカウンセリング上手くいくと良いけど。・『時給換算するとおよそ500円を切る、と計算してみてショックを受けた。』とあるくらいだし金銭的な搾取もかなり悪質。しかも、社長の謝罪文に金の話はほとんど出てこないのが酷い。・Yahoo辺りに身売りして社長は引退すればいいのに。社長の個人的な問題だし、トップを変えるしか方法はないな・全文読むともう国内映画産業自体が病んでるのだとよく解る。 >社員をまともに雇う余裕のない会社が多く存在しているということだ・一部のアニメーターみたいに、従業員風個人事業主という形に落ち着くんじゃなかろうか。徒弟制度を模したやりがい搾取機構。