自動ニュース作成G
検察は“ルビコン川”を渡った~河井夫妻と自民党本部は一蓮托生
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200619-00184126/
2020-06-20 05:37:38
>従来は、公選法違反としての買収罪の適用は、選挙運動期間中やその直近に、直接的に投票や選挙運動の対価として金銭等を供与する行為が中心であった。今回の河井夫妻の行為のような、選挙の公示・告示から離れた時期の金銭の供与というのは、それとはかなり性格が異なり、「選挙に向けて●●候補の支持拡大に協力してほしい」という依頼である場合が多い。
>要するに、「政治資金の寄附との性格があり、投票や選挙運動の対価・報酬の性格が希薄」との理由で、公選法違反の摘発の対象とされることはほとんどなかった。そういう意味で、今回の河井夫妻の逮捕は、従来の公選法の罰則適用の常識からすると異例と言える。
ほう。大分異例なのね。ここで検察がミスったらシャレならんと思うんだけど、誰がどういう意図で始めたんだろ
・テレビも新聞もそこをあんまり報道しない。河合夫婦逮捕したら、その他の議員もほぼほぼあぶない。
・そもそもウグイス嬢に相場の倍払ってた、という部分だけで色々アウトだと思うんだけど、それ以上の何かをこの事件で示さなきゃいけないのかな?
・うぐいす嬢はそもそも安すぎると思ってたんだよなぁ。上手いプロの司会者を使ってても一日あの金額だなんて。
・うぐいす嬢の件も、ほかの議員相当数あやしい。
・検察大好き国策案件じゃないの?