Loading
自動ニュース作成G
フジテレビと産経新聞、世論調査委託先がデータ不正入力「調査結果とそれに関する放送は取り消します」
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20200619_OHT1T50059/
2020-06-19 13:17:13
>データを不正に入力していたのは、FNNと産経新聞から調査業務を委託された「株式会社アダムスコミュニケーション」から実務の約半分を再委託していた「日本テレネット株式会社」のコールセンターに勤務していた社員だったと報じた。
>しかし、フジテレビがデータを検証したところ、実際には電話をしていないにも関わらず「電話をした」として架空のアンケート結果が一部入力されていることが判明したという。
あの日本テレネットとは別だそうです
・日本テレワークなら知ってるけど
・最近のヴァリスはエロゲになってるんだっけ
・リンクス懐かしい
・最近いうても10年以上前の話やで>ヴァリスX
・気づいてる? 全く関係のない思い出話で盛り上がろうとする行為そのものが老害。
・でも会社は同じなんだよなあ。まぁゲーム作るの熱心だった人達はテレネット>ウルフチーム>テイルズ作ってナムコへ>一部はスターオーシャンへってなったんで今は普通の会社になっちゃってるけど
・ニュース自体と無関係でも、ニュー作コメントから生じた話題は「全く関係のない思い出話」と言い切れるんだろうか
・#N作 日本テレネットは2007年に事実上倒産してるよ。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE)だからヴァリスとかの権利も売りに出て不買運動にまで発展したりしてるわけで。
・え?マジで。https://www.nippon-tele.net/company/#c4沿革見るとゲーム関連(しかも同業種のPC関連)も触ってて、同じ名前の会社とかあり得るのか
・ゲームのほうは「にほん」テレネット そっちは「にっぽん」テレネット あと、前(株)か後ろ(株)で違う
・老害を受け入れられない老害。思い出話したいのなら自案がありますよ
・だってマスコミが手抜きの為に不正やってた。あっそうふーん以外の感想ないんだものネタに走るのもしょうがなかろう。老害だ?自分がネタに乗れない言い訳に使ってるんじゃないの?どうしてもネタに走るのを許容出来ないのならせっかく興味ないボタンで非表示にできるんだから興味ない押しとけ。
・リンクスのほうだろ ヴァリスの方じゃなく
・https://twitter.com/dappi2019/status/1273903855265124352?s=21 代表は野党の辻本、福山、前原に献金ねえ…
・#14ほう。陰謀論だが見事保守系に大ダメージ与えたな
・高校の時に文化祭のアンケートの集計押し付けられて10枚調べてそれを4倍してクラス全員分にして提出したこと有る。申し訳無い事をした。文化祭自体やる気が全然ない学校だったから別にいいかと思ったけど、悪いことをしたなぁ。
・保守系って書くと似非保守の保守速を思い出してしまうw