自動ニュース作成G
サテライト、SANKYOとの資本提携解消 『マクロスΔ』や『シンフォギア』『重神機パンドーラ』などを制作
https://www.anime-recorder.com/4521/158188/
2020-06-18 01:39:02
>アニメーション制作会社のサテライトが、SANKYOとの資本提携を解消した。
・パチ屋の代わりが中華資本とかいうオチだったりして。
・中華資本は当てにした瞬間終わる。技術抜かれて後は奴らの内輪でだけ回すのが華僑。そんなの当てにしたら焼け野原ってのは南イタリアの染色業の例でも明らか。
・パチ屋の運転資金がいよいよ無くなったのか。金が回るってとスマホゲーだけど、ゲーム作ってる所が金持ってるってよりスポンサー見つけて作ってもらう訳で、どっちかってとIP持ってる方が金出す訳で
・2019年の頭ごろに関係がおかしいという話は聞いてた。俺はそれ以上の詳しい話は知らないけど、去年から着々と提携解消に向けて進めてたんだろう。
・#2 そもそも中華資本はくるのかな?というのもある吸われるほど技術ものこってないし、アニメ業界は多少あるのかね?
・日本の制作会社が中朝のスタジオを下請けとして使っていたように中国の制作会社が日本のスタジオを下請けとして使うことならありえるのでは。
・#5 吸われるほど技術が残ってないと言えるほど原画や作監は簡単では無いだろ。動画と原画の違い理解してるか?
・知ってるつもりで行ったんだけど、たしかに原画・作監そうかもね、そういう意味では、もう技術の抱え込みは始まっている日本に中国資本と思われるスタジオが幾つかできているしね
・結局の処情感に訴えるような原画・作画はシステマチックに出来る物じゃ無いんで、属人化してる部分の人材育成しか手が無いんだよな。だからこそ技術。中割だけならPCでできるけどそれじゃ質が上がらないわけで。