自動ニュース作成G
「僕サーズ」聞き間違えられ逮捕「時勢が悪かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2b98591395464e02aa49ba78ffe2c62c8f6367
2020-06-17 14:49:00
> 重症急性呼吸器症候群(SARS)に感染しているように装い営業を妨害したとして、偽計業務妨害の疑いで逮捕された60代男性が不起訴処分になり、17日までに産経新聞の取材に応じた。
> 「事件」前、感染力が強い流行性角結膜炎にかかり(中略)「僕、さわるとうつるので、これ(払い込みのためのチケットと紙幣)を消毒してください」と伝えた
> 男性は逮捕時から「『サーズ』とは言っていない」と主張、店内の防犯カメラに記録された音声が冤罪(えんざい)を晴らす証拠となった。 > だが男性は仕事を辞めざるを得なくなり、現在は無職だ。 かわいそうにもほどがある(引用追記)
・つーかこんなことでわざわざ警察呼ぶ世の中なんだなあ。・「さわるとうつるので」もどうかと思うけどな…・聞き違えなかったとしても店員としては「は?」しか言えないよなこれ・この人はモノを受け渡しする人に全部消毒を求めていたのかね・洗浄用のボトルに触れるとボトルが汚染されるから、変わりにプッシュする作業を頼んだだけでは?・自分が眼科の業務で感染した可能性もあるから、同様にコンビニの人が感染しないように消毒を促した。まっとうな理由だとおもうけど・こいつが真っ当だと思うのは同じキチガイ村の住人だけだよ・これで「言い方が悪い」とか言ったら「滑舌が悪いお前が悪い」とかいくらでも言いがかりつけられるわけで。どう考えても警察が悪いでしょ・相変わらず自白優先主義が改まらないね。 >男性は府警の調べに対し、刑事に「サーズと言ったやろ」と何度も迫られた・愛知のコロナおじさん増殖も現地の警察が事件化に熱心だから多くなってるだけじゃないかって疑惑がある。・コロナ禍の真っ最中にこれはちょっと。 >僕、さわるとうつるので・いやいやいや、感染る病気ならスイカとかで買えよ。・料金の支払いは、特定条件以外はプリペイドやカード払いできないのが一般的じゃない?・支払いは振込票をどうしても渡さざるを得ないしなぁ・口座振り込みにしよ