自動ニュース作成G
狂犬病の患者死亡 14年ぶりに確認 フィリピンで犬にかまれたか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012470641000.html
2020-06-15 17:08:22
>男性の家族は、去年9月ごろにフィリピンで犬に足首をかまれたと話していることから、豊橋市はフィリピンで感染したとみています。
亡くなったのか。去年の9月に噛まれて今年の5月に発症って恐ろしい…
◆
・外国で犬に噛まれたならどうして狂犬病の検査してもらわなかったんだ?って思ったら元々フィリピンに住んでた人か。そりゃしょうがない部分もあるわな
・#1 検査というものはない。というか感染を検知できる検査がない。 噛んだ対象を確保できない場合は感染を前提に即時ワクチン投与を開始する。
・アビガンが仕組み的には狂犬病にも効くはず、みたいな話をちらっと聞いたけど、まあ試しに投与してみるとかできるわけもないんだろうな
・#3 発病前ならワクチンで発病は防げるし、発病後なら飲み込むのは無理なんじゃねぇの?
・投与の最初はウイルスの感染を阻害する薬とワクチンを両方接種するのが推奨だったと思うので、その上にさらにアビガンかね? 以後どうせワクチン打ち続けないといかんけど