自動ニュース作成G
手のひらサイズで爆速10Gbps&冗長電源まで備える格安ルーター「MikroTik CRS305-1G-4S+IN」レビュー
https://gigazine.net/news/20200614-mikrotik-crs305-1g-4s-plus-in/
2020-06-14 20:18:59
>CRS305-1G-4S+INは、記事作成時点だとAmazon.co.jpではマーケットプレイスでの取り扱いで、最安値は税込1万4324円でした。
安いな。この値段ならスイッチングハブとして使ってもいいな。あとはMikroTikって会社だがどうかね。
・そろそろゲーミングノートにはSFPトランシーバ刺さるようにして欲しい。
・10Gは発熱がヤバいってイメージが
・おっと思ったらSFPかぁ
・設定はWEB画面だけなんだろうか。コンソール(telnet/ssh)でログインできんのかな?
・https://www.amazon.co.jp/ipolex-%E3%80%90Amazon-com%E3%81%A7%E5%AE%9F%E7%B8%BE%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%80%9110GBase-T-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89-RJ45%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF-3%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%A8%BC/dp/B0797GL6P7/ref=mp_s_a_1_2?dchild=1&keywords=sfp%2B+%E5%A4%89%E6%8F%9B&qid=1592173353&sr=8-2これ使えないかな?
・残念ながら10GBase-Tは、性能的にあまり使い物にならないって印象