自動ニュース作成G
【読売新聞世論調査】安倍内閣支持率40%
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200607-OYT1T50134/
2020-06-13 06:05:38
安倍内閣支持率は安全圏に
JNN調査で支持率39.1%
共同通信調査で支持率39.4%
・朝日新聞系のアエラでは「コロナ対策で失敗したのに支持が4割、何故だ?」みたいな記事書いてた、上がったのは成功したからじゃないですかね?・支持率下がったのは、コロナの対応失敗キャンペーンが当たったんかな。そうではなく話す姿に覇気がなくなったからじゃあという意見もあるが、どっち?・支持率悪化が報じられた際にその結果をもたらした調査機関があやしい、みたいな話が出てなかったっけ・マスク以外特に大きく失敗した印象はないけどなぁ。まぁマスクも現在不要だけど冬以降使うかもしれないし保管はしてある。検査数を増やすことに反対か賛成かで変わって来るとは思うけど正解がある話ではないし・下がったのはマスクや給付金の業者が怪しい感じがあったせいもあるかな・#4#5 2度の増税でコロナが重なって不景気実感したから支持率下がったと思うけどね。一時期の世論調査ほど下がってるかはともかく指標の一つではあるから下がったけど経済対策で戻ったのかも。麻生が渋ったままだったら終わってただろうけど、これから減税するかどうかが大きな分岐だとみてるよ。・アカのサロンは本当にズレたことしか言ってないよね。「モリカケ」「桜を見る会」「コロナ対策失敗」あいつら息してるだけ無駄だと思える位無能すぎる。本気で突くなら「この時期の増税」「各経済指標の悪化」で攻めるべきだろうがそんな能力も気概も無いんだろうと。・40%って高いのか?・#8 個人的には決して高いとは思わんが、特定野党の支持率が2~4%だから、自民の3割弱に比べたらゴミみたいな物だから比較で語ってるだけだろ。・すぐ内閣が変わる、と海外から揶揄されてた頃の内閣末期支持率が15-20あたり。・#8 安倍内閣1つ前の野田内閣は発足直後から20〜30%を1年ぐらいふよふよして、最終的には20%を切って終わった・鳩山内閣は政権交代直後は70%超えてたけど8ヶ月で20%になった。バトンタッチされた菅内閣は60%ぐらいでスタートして約1年後に20%を切った。野田も1年で20%切った。それを考えると7年間40%前後なのはちょっと感心する・第一次安倍政権も60%超から1年で30%に落ちたんだけども。・元森はえひめ丸事故で8%まで落ちた記憶がある。最初からそんな高くは無かったはずだけど、8%で良く総理出来たなあ・#14 流石にタオルですぐに辞めたんじゃあ。10%台で危険水域。1桁で退場勧告ってのが認識・支持率と内閣の関係は、こんな感じ https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/670m/img_d4246cf3f1074dc62ffbb56f5a621046254521.jpg・#14 あのゴルフ映像も別の時期のを使った捏造報道だったんだよな。・#16 安倍政権の支持率の落ちなさが凄いな。前の政権とどう違うか…ってたら、前が民主党だった、と。そりゃ野党に政権まかせたら日本が崩壊しかけた上に反省してないんだから、政権交代がありえなければこうなるか・#18 しかも特定野党の連中は、日本国民のためになる活動は一切せずに斜め上の与党批判のみ、そのうえ全てがブーメランだもんな。逆に特定野党支持者(=特亜のスパイ)が日本国内にこんなにいるのかってのが驚き。・あれ?マスゴミの捏造っていわないの?・(gqbuov) えっもっと高いの?w