自動ニュース作成G
「らき☆すた」聖地、コロナで祭り中止…地元ファンはへこたれない
https://withnews.jp/article/f0200611002qq000000000000000W0ew10601qq000021305A
2020-06-12 13:25:24
>13年前に放送され、「聖地巡礼」の先駆けにもなったアニメ「らき☆すた」。新型コロナウイルスの影響で、舞台・埼玉県久喜市鷲宮を訪れるファンはまばらになりましたが、ファンとの関係を絶やさないようイベントを企画する住民もいます。
>10月からは「らき☆すた」の続編とも言えるアニメが13年ぶりに放送されます。「まえせつ!」という、お笑い芸人を目指す4人の少女たちのストーリーで、「らき☆すた」の原作者である漫画家の美水かがみさんが企画に参加している作品です。
>作品の舞台として鷲宮をはじめとする埼玉県が登場するかは定かではありませんが、鷲宮では2019年の大晦日にも公式のファンイベントを実施するなど、早くも地域と版元との良好な関係が見られます。もしかすると、作品の舞台とは違ったところで地域とのつながりが生まれる、新しいケースになるのかもしれません。
・ジョジョっぽいタイトル
・聖地巡礼でキモオタがいっぱい来るから神様が激おこで鳥居破壊しちまったよ
・#2 いつの話をしてるんだ情報未更新ジイさん とっくに直ってるぞ
・今年の夏は花火大会もやらんし、祭も無理だよなあ