Loading
自動ニュース作成G
脳神経刺激してマウスの「人工冬眠」に成功 救急医療や宇宙旅行へ応用期待 筑波大など
https://mainichi.jp/articles/20200611/k00/00m/040/191000c
2020-06-12 10:29:10
>チームは薬剤で刺激した神経細胞の集まりを「Q神経」と名付けた。
>ヒトにもQ神経に相当する脳神経があり、これを刺激することで人工的に冬眠させられる可能性があるという。
・長期人工冬眠した場合の寿命への影響がどうなるのか気になるところ
・2ndの責任著者のインタビューが面白かった https://bdrtimes.riken.jp/2019/04/14/hibernation/ 2ndでコレスポってのは稀なので、たぶんこの仕事のキーマン
・睡眠時間が長い人はやっぱり長寿の傾向があるから延びるんじゃないかな
・人間を疑似冬眠状態にできればそれだけで寛解する疾患がありそう。よくわからんけどこの病気はしばらく冬眠させたら良くなるワ、みたいな。
・人工冬眠させたあと免疫力0になりそうだ