自動ニュース作成G
性犯罪 仮釈放中のGPS機器装着を義務化 政府が検討へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012467301000.html
2020-06-12 06:10:51
>悪質な性犯罪が後を絶たないことから、政府は11日、関係省庁の会議を開き、対策の方針を初めてまとめました。方針では再来年度、2022年度までの3年間を「集中強化期間」と位置づけています。
>そのうえで再犯防止の一環として、性犯罪を犯した仮釈放中の人などにGPS機器の装着を義務づけることについて、2年程度かけて海外の事例を調査して、導入するかどうか検討するとしています。
やっとか。日本は犯罪者の権利を重視しすぎ
・性犯罪繰り返してるのは既に刑期終えてるのも対象にならんもんかね。法の不遡及に反するんだろうけど。
・#1 性犯罪を繰り返す人間は、自分の意志とは関係なく犯罪を犯してしまう病気だから厳罰化しても効果が低いんだよね
・#2 再犯を抑止出来ないなら長期間勾留しておくしかないだろう。この記事はGPS付けるって話なんだが。
・#3 『再犯防止の一環』って書いてるじゃんか。海外でどういう運用してるか知ってる?禁止地区に近づくと警察が駆けつけたりするんだよ
・もう機械学習で犯罪者になる可能性を推計して、生まれた時点で殺処分すればいいんじゃね
・ちんこに埋込んで、真珠入れたみたいになったりして。はずすにはもがないといけないとか。
・#5 シビュラシステムよりひどいな 装着義務化は賛成
・#4 「書いてるじゃんか」のつながりが分からない。厳罰化(勾留期間を伸ばす)は有効だとの話だよ。(これにGPSは関係しないがとの意味)
・首輪の様に外から見て解りやすく、そして外れない様にしないとな。
・そして、ある一定以上の特定犯罪の執行猶予中、或いは刑期終了後も、同様につけさせるべき。
・#9 究極的には、額に刺青だな
・#8 「厳罰化では再犯を抑止できないケース」があるから、別の方法も検討するっていう報道だよ。どうして#2に対して『長期間勾留しておくしかないだろう』なんてコメントになるんだよ。
・#12 #2に「再犯の抑止」って言葉がないから「厳罰化しても効果が薄い」に対して厳罰化の妥当性について書いたんだよ。
・性犯罪繰り返してる人に我慢しろって高校生に1年間オナ禁しろというレベルで無駄な事。
・#13 全く意味わからん。性犯罪を繰り返す人の犯罪を抑止するためには長期間勾留しておくしかなく、GPS付ける効果はないって意味に受け取れるけどそう言いたいのか?>(厳罰化で)再犯を抑止出来ないなら長期間勾留しておくしかないだろう。この記事はGPS付けるって話なんだが。
・#13 衝動が抑えられない人に対して厳罰化以外の別のアプローチが必要って話なのに、どうして「長期間勾留しておくしかない」って発想になるんだよ。これとか読めば少しは理解できる?>性犯罪やめられぬ男の本音 女子中学生2人殺害、出所後も繰り返す過ち「やらない自信ない」https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec31e45e5e4d05b650d61b951b517317fbc327a
・鳥越俊太郎や菅野完あたりGPS管理希望。
・フェミニスト連中に是非コメント取りに言って欲しいわ。「でも人権がー」とかスゲェ歯切れの悪いコメントしてくれそう。
・キチフェミ共は諸手上げて賛成だろ。 これに人権問題提起するのが真のリベラル。