自動ニュース作成G
うつ病の発症 ウイルスが持つ遺伝子が関与している可能性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012466681000.html
2020-06-11 18:50:20
記事では外的要因について触れられてないんだが、ウイルスが原因ってなるといじめやブラック企業のせいでうつ病になったって人はどんな状況下でもなるってことじゃんかとなってしまわないか?
・なってしまわないだろ。
・コロナだってインフルだって業務上の不備でかかることはある
・ウイルスの活動を弱める方法があれば、メンタルにストレスを強くうけても、うつ病には至らないですむ、みたいなことが期待されるのかな?
・90%以上の成人の体内に潜伏感染しているものらしいが、ウィルスに感染していない人はうつ病にならないとか?#1 そう思う理由を書け。
・#4 充分条件/必要条件の違い。
・どうせなら脳内麻薬出させてハッピーハッピーな社交的性格にしたほうが感染増やせるだろうに、どんな淘汰圧が鬱ウィルスを生き残らせたんだろう。
・ネガティブな方が生き残りやすい環境だったとか?
・鬱に鳴りやすい人は、太古の昔から不安予測(?)が優れた人が生き残った関係で、って事をどこかに書いてた気がする。
・昔々、幽霊なんてウソさと満月の夜に出歩いた奴はトラに喰われた、と言うことか。
・個体が生き残ったとしても鬱の人は子孫残しやすいんかね。
・ウイルスは遺伝しないが。
・#11 #8はウィルスの話なのか。鬱が淘汰されない話かと。
・#9 トラも宿主になるウィルスだと逆方向に進化するところだったな…