自動ニュース作成G
立憲民主党・蓮舫「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ」
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1270889187848253442
2020-06-11 14:06:02
> 給付金オンライン申請のシステム障害原因がサーバー容量の問題で、政府は鯖増強すると。昨日衆院通過の補正予算を参院審議中
この程度の認識で「2位じゃダメなんですか?」とスパコンの予算削減したのか 動画
◇
・Amazonが鯖落ちしたとき「いまだに自社サーバなんか使ってるからだ。AWSにしろ」というジョークが出たのを思い出す
・まあ、クラウドって言ってみたかっただけだろう。
・googleearthでリアルタイムに自衛艦の位置もわかるしな 民主系の科学力は進んでいる
・増やすじゃなくてクラウド…クラウド借りてデータ預けろって言ってんのこの人?
・マジコンって言ってみたかった人だしねhttp://gvote.x0.com/up/g1591855430.jpg
・#4 政府のセキュリティが万全だとは言わんけど、外部のサーバー使えって言ってるようなもんだよね。どういうものか分かってて発言してるならどこぞにデータ抜かせる気満々じゃないの?
・#3 タイムトラベルもできるんだぜ
・中華クラウドでなきゃ政府データ抜けないしな。
・これ民間の無料で使えるクラウド使えって言ってるの?
・今現在も一応政府管理のクラウドだと思うのだが・・・。違うのか?それとも自前でネットワーク・サーバー持つなって言ってんの?
・もうマジでこの手のバカ発言集を作って、それがどうバカなのか解説した本作れよ。で、その本の内容についてのテストを国会議員に義務づけろ。全部税金でやっていいから。もうウンザリだよ。
・#11 多重国籍問題の時のが良い例で、サベツガーと言い出して大騒ぎするに決まってる
・https://snjpn.net/archives/200786 (動画あり)蓮舫議員「そもそもマイナンバーの目的は何ですか?」→ 高市総務大臣「民主党政権の時に作られた法律で…目的については蓮舫委員の方がお詳しいかも」
・#12 差別と区別の違いだよ。まぁ、しょうがないわなゴミの処分にも金がかかるんだから。
・蓮舫先生の上から目線は素晴らしい。
・https://mainichi.jp/articles/20200611/k00/00m/010/265000c毎日新聞「クラウド蓮舫」が話題に マイナンバーカードの質疑で 参院予算委
・#11 これはバカ発言じゃなくて民間委託(セキュリティ上の問題を激増させる)狙いのようだから、バカ発言解説じゃ駄目で議員の立場でなくす事が必要だな
・馬鹿でも間違いでも別にいいんだよ(議員資格の件はともかく)。問題なのは馬鹿なり間違いの上で上から目線で他人を叩いて、間違いが判明しても謝罪もせずに叩き逃げしていること。そしてそれを報道も後押ししていること。
・民間クラウドサービス使うって言ったら立憲やマスコミは汚職だのお仲間だの言って大反対するだろうにな。
・×上から目線 ○外から目線
・「中から目線」の方がいいか?