自動ニュース作成G
スウェーデン海軍 新型短魚雷の発射試験に成功
https://article.yahoo.co.jp/detail/7cbc6c11ad1be1a926e52af2c24e5a66aa9ae702
2020-06-10 10:58:49
>サーブが開発した新型短魚雷はSLWT(Saab LightWeight Torpedo)という略称で呼ばれており、現用のTp 45短魚雷を置き換える目的で2016年に開発計画がスタートしました。目標への誘導はパッシブ式とアクティブ式が併用され、有線誘導式となっており、目標への最終段階では搭載した水中聴音センサーが使われます。
>水上艦での発射試験は、ベスビュー級コルベットのカールスタッド(K35)を使って実施されました。カールスタッドのマグヌス・アルムクヴィスト艦長は「バルト海は、対潜水艦作戦を実施するのが非常に困難な海域です。塩分濃度や気温といった条件のほか、海丘が多いため深度が浅く、水中兵器が発展し続けることはとても重要なのです。新しい短魚雷は、我々海軍にとって有効なものとなります」とコメントしています。