自動ニュース作成G
新型コロナ、無症状者からの感染は「まれ」 WHO疫学者
https://www.cnn.co.jp/world/35154977.html
2020-06-09 21:23:55
発症の多寡により、集団免疫獲得を諦めざるを得ない国も。いや、朗報か。
・東京の状況から察するに、症状が出てるのに、ほっつき歩いて感染させて回ってるバカが居るって事だな……。
・WHOだからなあ
・色々な説が多すぎてどれが正しいのかはわからんから、結局常に安全策を取るしかないよね。変異した株で事なるとかはないのかね?
・そもそも、無症状者が感染を広げているという証拠はなかった。その「まれ」な事象を取り上げて、マスコミがせっせと騒いだ結果、無症状者が感染を広げているというフィクションが事実のように扱われ、それを証明しようと専門家までもが論文を発表し始めた。人類史に刻まれるべき最悪のインフォデミック
・#4大げさすぎ
・どういう理屈なんだろう。活性非活性とかあるんかね?
・無症状者からの感染は「まれ」でも、発症者に比べ無症状者の数はかなりある、そこんとこどう考えるか
・>「無症状者と発症前やごく軽症の感染者を区別することが重要」それは難しいんじゃ
・#6 単に咳やくしゃみなんかしないから体外に排出する量も少なそうだし、あまり手に付く事も無いんだろう。
・#8 PCR検査をバンバンやれと言ってます。
・https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200610/k10012464971000.html どっちやねん
・#8 CTでわかるんじゃないの?CTでは、重症の肺炎に見えるのに、本人になんら自覚症状ないケースがあるらしいし。
・#12分かる例もあると思うが、それは一部に過ぎないだろうな。