自動ニュース作成G
マドンナ「抗体があるから大丈夫」とマスクなし、松葉杖で抗議デモに参加
https://japan.techinsight.jp/2020/06/emma06081153.html
2020-06-09 11:15:19
>「こんな人混みの中をマスクなし、しかも松葉杖で参加するなんて無謀すぎる」
>「子供をコロナのリスクに晒しても平気なの?」
>「ソーシャル・ディスタンシングもあったもんじゃない!」
・引用部のコメントってどっからとってきたものなん?
・抗体があるなら全く問題ない。くだらない心配だ。根拠もなく心配だと騒ぎ立てる周りの人間の頭の方が病気だ。
・> 正義なくして、平和はない 正義を謳う人が一番暴走し易くて厄介
・松葉杖関係ないしどこに行くのも自由だが、リベラルの秩序的にデモに行くとマウント取れるって事なんじゃないか?それが滑稽。リベラル的にこのデモはどうやると終わると考えているんだろう。白人に対する憎悪のアピールに加担しているだけじゃないの?
・#2 お、そうだな >抗体のレベルが低いと完全に中和できずに、再度感染する可能性があるということだろう。https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202005/565589.html >「抗体があることで再感染がどの程度妨げられるのか、はっきりしたことが分かっていない」 https://www.afpbb.com/articles/-/3281214
・>あなたが抗体を持っていて守られていても、ウイルスを保有し他の人にうつしてしまうことがないわけではないhttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52451012
・肌の色での対立を煽っているようにしか見えない。行為者は一人に過ぎず、個人の価値観の話になる。一人の行為だけで人種差別を主張するのは飛躍で、人種差別とするなら当該警官に対する処分の公平性とかだろう。
・#1 2頁目
・#8 おお、2P目あったのね。リンクがバナー広告に埋もれていて気づけなかったわ
・マスクってうつされないためじゃなく、うつさないためのものだから、抗体持ってるとか関係なくね
・#5 そもそも新型の話はほとんどエビデンスがない。もちろん「抗体があるなら全く問題ない」というのもな。だが、この記事見たく際限なく"かもしれない"といって鬼の首を取ったように夏にマスクをしていないヤツを叩く。十分病気だと俺は思うな。もう面倒なんで、何万人死のうが一度、60%くらいまで感染してしまえばいい。
・#11 まったく病気だな >夏にマスクをしていないヤツを叩く 6月6日ロンドンの気温は最高12度https://www.accuweather.com/ja/gb/london/ec4a-2/june-weather/328328
・#12 だからそういうところだってばよ……
・#11 「もう面倒なんで、何万人死のうが一度、60%くらいまで感染してしまえばいい。」は病気ではなんか?
・お前は何万人死んでもいいかもしれないが、政府は国民の命を預かって国の舵取りしてるからね。あとこういう人は自分はかからないと根拠なく思い込んでるので、家族が死んだりしたら考えも改まるだろう
・思うのは自由だが、この時代にそう放言してしまうのは病気では無く障害の一種だろう。
・まぁ、人類の進化っていうスケールで見れば感染して抗体作った方が良いんだろうけどさ
・#11 夏だろうが冬だろうが感染予防にマスクが有効なのは変わりないだろ。他のデメリットにどう対応するかって話なだけで。
・#17 抗体って、無制限に何種類も持てるわけではなかったと思う。
・世界規模で見ればこんなペースhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200609/k10012463421000.htmlなんだが、アメリカだけ抗体が違うのかねhttps://twitter.com/NBCPhiladelphia/status/1269330816741650433