自動ニュース作成G
「六角大王Super」販売終了 1992年から続いた3Dソフト
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/08/news112.html
2020-06-09 05:43:31
>六角大王は1992年に個人開発によるPC-9800シリーズのMS-DOS用フリーソフトとして発表され、その後はWindowsとMacintoshにも移植。当時としては画期的に使いやすい3Dワイヤーフレームベースのモデラーとして人気を誇った。
・あつ森でのキャラみたいだ。今後は取り込みor人工知能での創出でリアルな形状ばかりになるのなら、ちょっと寂しいかも
・当時フリーソフト版の六角大王を見たときには斜め前からの顔を描くだけで立体化できるというアイディアに驚いたな。とうとう終わるんだね…
・フリー版で遊んでたなー。あれからモデリングの道に進んだ人も多かろう。
・Live2D辺りではちょっと力不足か
・今ならVRoidとかいいんじゃないのかな
・コミPo! 使うのに購入したんだが…。ほぼ使わない内に終ってしまった。