自動ニュース作成G
日比谷線の新駅「虎ノ門ヒルズ」開業 トンネルの壁撤去
https://www.asahi.com/articles/ASN6563XKN65UTIL02V.html
2020-06-06 08:30:50
>東京メトロ日比谷線の新駅「虎ノ門ヒルズ」(東京都港区虎ノ門1丁目)が6日に開業した。日比谷線に新駅ができるのは、中目黒と北千住を結ぶ全線が開通した1964年以来、56年ぶり。
>新駅は、霞ケ関駅と神谷町駅の間にあり、トンネルの壁を撤去してホームが造られた。霞ケ関駅からは約800メートル、神谷町駅から約500メートルで、国道1号と環状2号線の交差点付近の地下に位置する。
幻の地下空間を活用、とかだったら興奮する
・どうして東京シリーズ
・銀座線虎ノ門駅乗り換えはちょっと距離あるね https://www.tokyometro.jp/station/toranomon-hills/index.html
・高い地価がさらに高くなる
・森ビルなんか。六本木とどう差別化されるんだろうね。田舎モノなんでさっぱり分からん
・そうだよ。マッカーサー道路のルートだよ。2000年頃の雰囲気だと、今頃には築地が再開発されてオリンピックに合わせて整備されてる頃と思ってた。生きてるうちに恩恵受けることは無くなった感
・森タワーって建物があちこちに増えていくとわけわかんなくなりそうだな
・森ビルって所有建物多すぎてめんどくさくなったのか適当な名前のところ多いぞ。芝公園32森ビル、虎の門33森ビルとか。