自動ニュース作成G
第6の絶滅期、予想より早く到来か 「原因」は人類の活動
https://www.cnn.co.jp/fringe/35154679.html
2020-06-03 10:11:34
絶滅の予兆は既に我が家にも。(泣)
・オードリーも人気が陰ってきたか
・種の把握数も指数的に増えてるが、その影響を差し引いても絶滅種がそんな増えてるのかね? この記事だけでは分からん
・種の把握数が増えたからって地球上の潜在的総数が増えるわけではないので。
・『種の数を回復するには数百万年単位の時間を要する』…そらまあ…とおもったついでに、無駄に人工交配させて変な種を作りまくるとかいうのが思い浮かんだ。
・絶滅させておいて新しい種を作るのは完全にラスボスの思考