Loading
自動ニュース作成G
北九州市で新たに21人感染確認 6日で計43人 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200528/k10012449421000.html
2020-05-28 23:31:25
> 北九州市保健福祉局の永富秀樹局長は記者会見で「第2波の入り口で非常に厳しい状況
第二波来ました。びっくりするくらい早い。
・というか明らかに海外からでは
・福岡の緊急事態宣言解除から2週間だから、そろそろ出はじめるのがむしろ当然では
・落ち着いたらで良いけど、国籍別の内訳が知りたい
・#3 集計時に国籍確認してないから無理。外国籍だろうと、国内在住かもしれんし、日本国籍でも海外からの帰国かもしれんし。感染状況知る上で国籍は重要視されてない。逆に外国籍差別に繋がりかねんから、調べてない自治体多い。
・第二波の定義がみんな違いすぎて……
・第三波までこないと、餅の死者数すら超えられないぞ
・第二波も何も、2週間後に発症するんだからまだ第一波だろ。頭悪い人は本当に黙っててほしいな
・潜伏期間はきっかり2週間ではなく、もっと短かったり長かったりするので、きっかり2週間後だと決めつけて第一波と断ずるのもおかしいと思う。それぞれの患者がどのくらいの潜伏期間を経たのかは調べようがないだろうから、概ね2週間経ったのなら第2波として扱った方がいいんじゃない?と感じた
・>概ね2週間経ったのなら第2波として扱った方がいいんじゃない? とは?
・福岡の緊急事態宣言解除から2週間たったということなので、ここで区切って第2波として扱い始めた方がいいんじゃない?と
・あと潜伏期間の2週間は平均と勘違いしてたけど、調べたら最大14日程度とみられるとあったので、基本的にはもっと短い可能性が高いみたいね。まあ今回の新型コロナが他のコロナとは異なる潜伏期間をもつ可能性もあるわけだけど。http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/2019-ncov/qa/qa1/
・一度山が引いてるんだから、第二波だよ。
・同一型ウイルスなら第一波とするか、波の大きさだけ見て第一波第二波とするか
・夜のお店全般が潰れるまで続いて欲しい
・#1 韓国のコロナがこっちにも来てると思う
・#7は黙ったみたいだな
・勝利宣言したがる子供は早く学校始まると良いね
・もはや反論もできないようだな
・#17 他所でも煽って何がしたいの?「なんでみんな相手にしてんだろうな 」と言う発言の意図は?
・第一波と呼ぶか、第二波と呼ぶか、どう呼ぶかとかどうでもいい。
・韓国のホモコロナのせいだろうな。
・#21 向こうはまた外出規制とかが決まったからな。