Loading
自動ニュース作成G
令和納豆宮下裕任社長がクラウドファンディングで詐欺?経緯を説明!
https://2116kiryu.com/reiwanatou/
2020-05-24 21:31:02
【概要】2019令和元年クラウドファンディングで1200万円を集める。
10000円で一生涯無料パスポートを発行するも元が取れるか取れないかくらいのタイミングで理不尽な理由をつけて利用者からパスポートを次々と没収。
気持ち悪いヨイショ漫画
◇
・無料の納豆ご飯セットだけだと足りない作りにすりゃ良かったかと。味噌汁なし、卵なし、ネギなし、ノリなしとでもしとけば
・それはそれとして美味しい納豆ご飯食べたいなあ
・中年過ぎて納豆の美味しさに気づいた関西人だが、納豆ご飯は厳しいかな。タレかけた納豆かき混ぜて酒のあてにする。うまい。
・定食無料ならそりゃ追加注文しないよ。それで完結してるもん
・明記してないほうが悪い。
・以前初台にあった納豆専門の定食屋、あそこはよかったなあ。無くなってしまったが、ああいう店他にもないもんか
・絵柄的に佐藤秀峰のアシな気がする
・グルーポンで通った道だな。極端な先払い客は1円も落とさないのに席を埋める迷惑者にしか見えなくなる
・停止規約が「信頼関係が損なわれたとき」ってふわっとしてるけど、その信頼関係をはっきりさせるのが規約や契約なんでないの?パスポート没収もそれに付け込んでるみたいだし。
・毎日無料で食えるものがあるならそれ以外のメニューなんて注文するわけがない。つか最低レベルの梅コース、あれで600円てのも少々高いと思ってしまった。すき屋の朝メニューの納豆定食のがまだリーズナブル。
・#8 そういうのは持ち上げつつ、継続させるのには更なる重課金を課していく(その代わり選べる無料メニューを増やす)とか、上手く対応していきたい所だな
・納豆ガチャの導入が待たれる
・株主優待もたまに変わるけど塩漬けの松屋が今回初めてマシな事やってくれたわ
・#6 あの漫画(第六回)削除されてたぜ何があった?https://pdmagazine.jp/tag/dappe/
・早いな もう消されたのか。
・#6 じゃなく#7だった
・なんかこの社長以前別のクラウドファンディングでもやらかしたらしいが情報が見つからない
・低い評価を削除しだしたぞ
・ニュースでようやく取り上げられたらしいhttps://news.livedoor.com/article/detail/18335879/納豆ご飯セット「生涯無料」が呼んだ悲劇 店と客の間に、いったい何があったのか