Loading
自動ニュース作成G
玉川氏「PCR検査の感度は100%」「精度が落ちているのは手技の問題」発言に批判 「技師のせいにするな」の声
https://news.goo.ne.jp/article/npn/entertainment/npn-200004146.html
2020-05-20 13:50:43
>『羽鳥慎一のモーニングショー』で、コメンテーターの玉川徹氏の発言が物議を醸している。『本当にその中にウイルスがあったらほぼ100%近く感度はあるはず』と、検査技師の技術不足がPCR検査の失敗をたびたび引き起こしていると主張したのだ。 ネットの反応:「玉川徹や青木理はPCR真理教」「そろそろ謝罪で許される時期は終わったんじゃないかね?」「テレ朝停波すべき」「ぜひ、当院で検体採取のレクチャーをして頂けないものでしょうか。そしてPCRに精通していると。感度何%なら納得されるのか教えて頂きたいです」
・「駄目だこいつ… 早くなんとかしないと… 」。
・みんな大好き玉川♪
・玉川が今日も勝手に戦争を捏造している。朝日がまた戦争を始めさせようと必死だ。くだらないPCR論争より、無駄に不安を煽って日本経済に打撃を与えた損害を賠償しろと思うわ。
・普通こんだけやらかしたら、フリーなら契約打ち切り・社員なら謹慎処分だと思うんだが、なんで無傷なの? ええとこの子やったりするの?
・なんかバイキングでも5/17の様子として出した写真に3月から4月頭までの限定メニューのてりたまバーガーの広告が出てたとか
・>大変申し訳ございません…当院では僕らコロナチームの医師が検体採取しております。。 本当、下手ですみません… ぜひ、当院で検体採取のレクチャーをして頂けないものでしょうか… https://twitter.com/masayukimuto/status/1262620240510218240
・玉川ってバカだから、感度100%の前提でPCR検査を徹底的にやれって言ってるんだろうな
・ネットでPCRの感度は低いって言ってた人の言い分と同じじゃん。なんでこれネットが批判してんの。
・「みんななんか医療従事者にありがとうとか日和ってるからここはいっちょ俺様がクールに反発してやるぜ」
・「感度何%なら納得されるのか」感度3000倍くらいなら納得
・「PCR検査は受けても治りませんよ」「受けた帰りで感染する可能性大ですよ」「何度言っても理解できないのは馬鹿の証」「そんな検査を推進しようとしているのは利権狙いの悪人」という線で叩く以外にできねえのかな #4 番組コンセプトがPCR推進だから都合良いんだろう
・バイキングもやらかしたらしいな。>昨日の #バイキング で17日(=先週日曜)の原宿の竹下通りの様子として放送された映像なんだけど、左側に写っているマクドナルドの「てりたま」って3月頃に販売していた期間限定商品でとっくに販売してないはずなんだけど…>https://twitter.com/orfevre1278/status/1262804321588047872?s=20
・↑ ぜんぜん関係ないけど「その他のツイート」で吹き出した。https://twitter.com/konotarogomame/status/1262664195952132097
・#13 >日尼防衛大臣電話会談。 つい「日アマ…アマゾン?」とか読んじゃう
・テレ朝に抗議しても無駄。スポンサーに全力で行け!
・15時現在 #モーニングショーはクソ がトレンド入りしているのでマスゴミと政治家はこれを話題にしないと
・精度が低すぎて米国で受け取り拒否された検査キットなんて存在しなかったんや。
・『自称』コメンテーターの玉川徹氏
・#15 「番組で医療関係者がバカにされてるのを御社は容認するんですか」でいけそうだな
・#羽鳥慎一モーニングショースポンサー不買運動 なんてタグができてるのなhttps://twitter.com/search?q=%23%E7%BE%BD%E9%B3%A5%E6%85%8E%E4%B8%80%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E4%B8%8D%E8%B2%B7%E9%81%8B%E5%8B%95
・WHOとBPOはこの世界には不要って事だな。
・記者「ニュースの取材は100%。精度が落ちているのはキャスターの問題」