Loading
自動ニュース作成G
外来患者の3%に抗体 神戸市立病院調査、千人対象
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000122-kyodonews-soci
2020-05-03 00:45:45
>感染後しばらくしてできるIgG抗体が33人から検出された。救急や発熱外来を受診した患者は対象から外した。神戸市全体の性別や年齢の分布に合わせて計算すると、4月7日の緊急事態宣言が出る前に、既に2.7%に当たる約4万1千人に感染歴があったことになるという。
>当時、神戸市でPCR検査によって把握されていた感染者数の数百倍が感染していた可能性がある。
・大阪の事例http://gnews.x0.com/20200501_163704/
・関連:神戸市民4万人に感染歴か 試算の病院長「公表患者260人と隔たり。本当に大きな驚き」https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013317630.shtml
・先日これと同じこと書いたら屁理屈だの何だのと散々批判されたわ。結構根に持ってる(笑)>一般の元気な人と、何らかの病気がある通院者が同等ではないと考えなければいけない