Loading
自動ニュース作成G
日本がIMF大災害抑制基金への拠出表明へ、低所得国支援=財務省幹部
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN21Q0PY.html
2020-04-08 23:27:56
は?????
・ニホンがまたやったってよ!!!https://matome.naver.jp/odai/2142399090975560901/2151428819986714903
・ノブレス・オブリージュだな
・原資は国債で。
・何考えてんの麻生さん…
・ほら、大人しく自粛要請なんかに従ってるからなめられてんだよ。
・ここも重要なポイント >拠出金は、政府が打ち出した総額108兆円に上るコロナウイルス対応の緊急経済対策の中から捻出される。
・疫病対策なら巡り巡って日本のためにもなろう。ODA方式だったら日本の経済対策にもなったんだが。
・もう0時前か
・ううう、悔しいよぉ。みんなぁアクロバティックな擁護して苦笑たちを論破してよおおおおお
・#9 お前がもっと広範囲に日本のネット全てを荒らす勢いで努力していれば、政府もビビってもっとマシな金の使い方をしたかもしれない。ホントお前は使えないヤツだな。たまには霞ヶ関にいってデモでもしてこい。
・ううう。日本の掲示板でいっぱい日本ホルホルしてきたんだよおおおおお。もっとホルホルしようううううう。
・アビカン無償配布で、でかいファイナンスして一儲けできるな。90年代のODAで手法を知ってるとこは多いだろう。でかい額のお金が国境越えて動くことが大事で、中身はあまり関係ない。いいことしてるように見える国際機関ってそういうの。WHOもそれ。IMFも入るんかな。自然保護のWWFもそうだろう
・#12 ジェネリックを中国が大量生産できるから、期待し過ぎだと思うよ。
・#9 正論だけで論破できる苦笑に面倒な事なんでするんだか
・なんだかんだいって、まだ余力がある国が金出すのは責務ですわ。
・#13 帳簿上の数字だから、どこで作るとか関係ないよ
・#12と#16はどうリンクするのか分からん。
・「援助してくれ」→「IMF通せ」のための仕込み?
・#18 完全にK国対策
・やべー。普通にフォローしてやがる。怒ってない人って税金収めてない人なんだろうね。
・#18 なるほどそれか。
・#18 前もやってたなそれ