Loading
自動ニュース作成G
【よど号事件50年】「闘いは間違っていた」「拉致は無関係」北在住メンバー
https://www.sankei.com/affairs/news/200330/afr2003300001-n1.html
2020-03-30 11:45:52
>一方、1980年代に多くの日本人の北朝鮮渡航を斡旋(あっせん)したと明かし
>「通常の手続きで入国できない市民運動家などの依頼に応じた。多くの人が訪朝し、無理に連れ去る拉致の必要はなかった」と強調した。
とりあえず[朝鮮]で。
・このコメントの発信が許されると言うことは、北朝鮮はコロナで相当ヤバいことになってるな。
・コロナというか正くんがヤバいのかもね。
・あー最近ミサイルもぶっぱしてるもんね、びっくりするほど誰も相手してないけど。
・おまえはそこでかわいてゆけ。
・「闘いは間違っていた」 <ならば裁判を甘受し刑に服せ、話はそれからだ
・×市民運動家 〇テロリスト
・#6 ◎反社会的団体構成員
・間違ってたと言いながら刑に服するのは断固拒否なあたり、菅野完と相似形。
・>北朝鮮での50年間について「〜無駄ではなかったと思いたい」 無駄だと思ってる奴の言い方やんけ
・#9学生運動にはまってた左傾ジジババの常套句だな。無駄以上に有害だったっつーの。
・こいつら北じゃ上級国民扱いだからな。
・#7 特産の白い粉の買い付けかな?
・配給物資が滞る様にでもなったんかね。