Loading
自動ニュース作成G
「福島第一原発3号機は核爆発だった」原発設計技術者が東電、政府を批判〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200306-00000008-sasahi-soci
2020-03-09 08:07:11
>「3号機で核爆発が起きた」と主張する原発技術者は何人かいる。そのなかで最も詳しく解説しているのが、三菱重工業で原発の設計技術者を務めた藤原節男氏(70)だ。
>「3号機の爆発では原子炉建屋南側で一瞬オレンジ色に光り、黒いキノコ雲状の煙が上空600メートルまで立ち上りました。これは温度が1万度以上の高温になる核爆発の特徴です。大きな被害が出なかったのは、爆発の規模が原爆の1万分の1から10万分の1程度と小さかったからです」
・核爆発が本当に起こっていたら、原子炉内部で起こっているから原子炉が破裂してバラバラになっているはず だけど現実は建屋が破壊されて原子炉は原型を残してる この時点でただの戯言
・核分裂の連鎖反応って、どの時点からが爆発って区別できるものなの?
・ぼくちゃんが爆発と思ったら爆発
・どっちでもいいからさっさと片付けろ
・アカヒ始め全国紙の科学記事は何一つ信じたらダメなレベル。ましてや「フクシマ」なんてついたらプロメテウスの罠の例もあるし捏造だろう。物理現象1つ検証できない記事に何の価値があるんだか。制御された核反応の温度が約300度。メルトダウンで鉄が溶けるんだから1500度超になる。
・連続で核分裂反応しているとしても、#1の言うとおり内部で「爆発」は起こっていないので、建屋が吹き飛んだのは単純な水素の引火爆発でしかない。
・リトルボーイの威力がTNT換算15ktなので、10万分の1でもTNT150kgだぞ。原子炉が破壊されてしまうわい。
・週刊朝日はあたまおかしい
・#8 朝日系列及び時事・NYタイムズ等の別動隊も含めてみんなおかしい
・それはひょっとしてギャグで言ってるのか。 >これは温度が1万度以上の高温になる核爆発の特徴です / https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C#%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E5%8A%B9%E6%9E%9C
・で、イラ菅はどう賠償してくれるの?
・日本は原子炉の核燃料を未濃縮で原爆を作る技術を確立したのか
・まあ朝日だし。
・アエラ「核爆発がくる」。
・朗報!日本の技術で原子炉級のウランで核爆発に成功。