Loading
自動ニュース作成G
「マスクせずにせき」乗客が非常通報 福岡・地下鉄車内でトラブルに
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/585602.amp
2020-02-20 14:01:51
>市交通局によると、18日午後8時ごろ、七隈線天神南発橋本行き車内で非常ボタンが押され、男性から「せきをしているのにマスクをしていない人がいる」と通報があった。マスク着用を巡りトラブルになったとみられる。列車は最寄り駅に停車し、駅員がせきをしていた男性と通報者を降ろして話を聞いた。2人は和解したという。
これは緊急事態なので電車を止めざるを得ないな(棒)
・ボタン押された後のシラーッとした空気が想像できる
・日本中で、こういうキチガイが顕在化すると思うとげんなりする。
・そんなに他人の咳が気になるなら自宅に引き籠もってろよ
・遅延させた分の損害は止めた人が払うでいいのかな。
・そのうち飛行機で飲み物でむせただけなのに「うわーコロナだ」とかジョーク言って引き返させるアホが出てきそう
・感染源のわからない患者が増え始めてるのでピリピリしてるんだろうね
・迷惑な爺ぃだ。家帰って福岡で感染者が確認されたニュース見て『ほら見ろ!』って喜んでそう。
・#6 死者が出てより恐怖感が強くなっているからな。インフルかノロだと思えば少しは気が楽になりそうだが。
・最近、コロナのおかげで、電車内で周りの迷惑考えずにアホみたいに咳するやつがいなくなって嬉しい。次は混雑時のスマホを止めたくなるような事件が起こると嬉しい。
・#5 >容疑者らは2日、地下鉄車内で「感染者だ」と叫び、乗客のパニックを引き起こした https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021301149
・#9 コロナウィルスは、マスクや衣類に付着しても半日ほどで活性を失うけど、金属面やスマホの画面のようなツルツルの表面だと活性を失いにくく、長くて9日間も活性が残る。手洗いしても、スマホの画面さわると意味なくなる。
・もうバイク通勤しろや。俺はそうしてる
・バイク通勤じゃ、眠れません